高木なしの里・なし職人・梨狩り
高木なしの里・なし職人・梨狩り
福岡県の梨狩り いちなしえん
福岡県朝倉市黒川1604
TEL 080-5265-1358
TEL 0946-29-0320
♣ 福岡の梨狩り 一梨園♣
【なし狩り料金】
入園料は不要です。(試食をご用意)
(要予約当日可 tel 080-5265-1358)
梨1kgにつき500円~600円
品種により上記価格内で料金は変動致します。
午前10時~午後5時
最終入園時間は午後4時となっております。
果物の中でも歴史が古い梨栽培、有機肥料を使い手間ひまをかけた一梨園の梨は、
糖度、硬度ともに一度召し上がって頂くとおわかり頂けると確信しております。
空気のおいしい大自然の中、是非、当園もぎたての美味しい梨をご賞味ください。
梨園横にせせらぎ川広場を作っています。
梨狩りのあとはご家族で冷たいせせらぎで
遊んでください。
♣ せせらぎ広場 お子様と一緒に川遊び ♣
マイツリープレートとは…
梨狩りの体験の記念に、自分がもぎった梨の枝にオリジナルのネームプレートを無料で結いつける事が出来ます。来年、その場所に梨が実る頃にまた遊びに来てくださいね。
川のせせらぎを聞きながら可愛いスタンプでオリジナルネームプレートを制作しましょう!
♣ 無料 マイツリープレート制作 ♣
♣ 紅茶・ハーブティーetc... ♣
昨年大好評だったマイツリープレート。ご自分のプレートを探しに来て下さいね。今年もご用意致しております。
2017年7月、九州北部豪雨により、一梨園は甚大な被害を受けてしまいました。
現在のところ開園・出荷できる目途が全くたちません。
出荷予約や梨狩りを楽しみにされていたお客様には
この場を借りてお詫び申し上げます。
一梨園 鳥巣 穀
2017年8月、現状報告
豪雨により、残念ながら梨畑、道、橋、建物が流されてしまいました。
梨狩りは開園出来そうにありません。しかしながら復興に総力を尽くしていきたいと思います。
ただ、わずかながら被害にあわなかった畑の梨は収穫することができそうです。
2017/7/13撮影 出典、国土地理院
2015撮影 Google
2018年6月、現状報告
豪雨災害から1年、ボランティアの皆様方のお力添え強く、朝倉は復興しております。
無事だった梨園に蕾が付き、花が咲き、小さな果実が実りました。それを見て私も元気を取り戻してきました。一梨園、一から再スタートです。まだまだ土地の整備が遅れておりますが
今年は梨狩りが出来そうです。8月上旬に向けて準備中です。皆様是非お越し下さい。
←上流から流れて来た大きな岩たち
2018年9月、現状報告
皆様の応援の声に励まされております。収穫は順調に進んでおりますが、
梨狩り用の駐車場が豪雨の為整備がはかどりません。
申し訳ございませんが今年の梨狩りは中止とさせていただきます。
開園の際にはまたお知らせ致します。
2023年2月、現状報告
豪雨災害から7年、朝倉は徐々に復興してまいりました。
ここ一梨園もやっとのおもいで復活出来そうです。
令和5年夏から再開致します!皆さん是非起こし下さい!また近況を報告致します。
→